児島自立支援センターひまわり

事業所紹介・目的

「児島自立支援センターひまわり」は、就労支援(就労継続B型)・生活介護・児童発達支援、放課後等デイサービス、日中一時支援事業など、
様々な事業がある事業所(多機能事業所)として、
みなさんが笑顔で楽しく元気に過ごすことが出来るような事業所を目指します。

目的

一人ひとりに適した作業環境や作業方法を提供することで、
福祉的就労の場として、利用者の自己実現を図ります。

生涯にわたり安心して地域で当たり前の暮らしができるように、
総合的に地域生活への移行の支援を行います。

利用者を尊重し、自主自立を基本とし自己選択・自己決定に基づいた、
自己実現が図れるように支援します。

必要な支援やサービスを常に創造し、先駆的なサービスの構築に努めます。
また、本人・家族・地域の方々がともに支えあい、助け合うことができる支援を行います。

活動紹介

生活介護事業(ゆうゆう)

活動内容
畑での農園芸作業(栽培・販売)・室内での個別活動・掃除・整容
レクリエーション・軽運動・トイレ介助・歯磨き支援・入浴支援(オプション)

就労継続支援B型事業(はつらつ・うどん工房)

就労継続B型では、就労する為に必要な作業意欲・作業能力・集中力を維持すること、
協調性などを身につける活動を行っています。
また、利用者の相談なども聞きながら情緒が安定して作業に取り組めるようにしています。
利用者の就労に必要な知識および能力が養われた段階で、職場実習(施設外就労、施設外支援)を行い、
就労へと結び付けていくことを目標としています。

はつらつ(委託業務班)

はつらつでは、主に自動車部品の加工(ゴムホースマーク付け)の下請け作業を行っています。
一人ひとりが自分の役割を持って作業することで、自分の作業に責任を持って取り組んでいます。
また、流れ作業のラインを組んで効率化を図り、みんなで協力して作業に取り組んでいます。
作業以外にも社会見学・委員会活動など当事者参加の活動の機会を設けています。

うどん工房「ひまわ里」

うどん工房では、うどんの生産、販売を通して、
就労に必要な知識や技能を身につけることを目的としています。
うどんは、国産の小麦を使って、コシがあり、喉越しの良い風味あるうどん麺を目指し、
利用者と職員が取り組んでいます。機械や熱湯を扱う工程があるため、安全に注意して作業をしています。
作業内容としては、
製麺(生うどん、冷凍うどん)・販売(直売、店舗販売、キッチンカーでの営業)
「店舗でのうどんの販売」と「注文での販売」を行っています。
是非、ご賞味いただき皆様の食生活のメニューに加えていただけたら幸いです。
また、半生めんは、お土産やご贈答としてご利用いただけます。
茹でたてのうどんを提供できる「キッチンカー」にて、地元企業や事業所を訪問できますので、
お問い合わせをお待ちしております!

児童発達支援事業(あいらんど)

児童発達支援事業では、心身の発達にさまざまなつまずきを持つ乳幼児を対象に、
個別・集団での療育、指導を行うことで心身の発達などを図ります。
カードを使っての歌遊び・手遊びや運動・認知・社会性を取り入れた遊びなどを計画し行っています。
活動内容
個別療育・集い(歌遊びなど)
集団療育(音楽遊び、サーキット遊び、スライム遊び、お買物ごっこ、シャボン玉遊び、
紙遊び、戸外活動、粘土遊び、クッキングなど)

放課後等デイサービス事業

小学生を対象に、学校生活の中でなかなか活動に参加できないことや、
お友達と上手に関われないこと等に個別・集団での療育や指導を行っています。
活動内容
【集い】
日直を決めて、自己紹介や今日のめあてを決めます。
【学習】
3~4人のグループになり苦手な課題に取り組みます。
【運動】
シャトルランや長縄跳び等で体幹を鍛えます。

日中一時支援事業

小学生・中学生の方を対象に障がいのある子供さんが楽しい放課後や長期休暇期間を送れるように支援しています。(製作・ボードゲーム・外遊び)

所在地

児島自立支援センターひまわり
〒710-0142 岡山県倉敷市林1138
TEL : 086-485-5775 FAX : 086-485-2227